ニュージーランド製

自然によって創り出された ファッション

時代を超えたスタイル。優れたパフォーマンス。

Kapeka knitwear hero female male

世界クラスの繊維

最高級の職人技

世界中に発送

カペカの代表的な生地

 
Classic Cashmere Scarf - Kapeka NZ
 
 
Cashmere Crew Neck - Kapeka NZ
 
Merinosilk Pocket Jacket - Kapeka NZ
 
Merinosilk Silver Fern Sweater - Kapeka NZ
 
Merinosilk Heli Jacket - Kapeka NZ
 
 
Merino Boat Neck Shirt - Kapeka NZ
 
Striped Merino dress sock  NZ - Kapeka

他のものよりも強く、柔らかく、そして洗練された

世界で最も高級な繊維

各作品はコレクターの傑作であり、署名入りの真正証明書が付属しています。

Cervelt Quality Sweater

妥協のない品質

時代を超えたメンズニットウェアを発見

最高級の天然繊維から精密に作られ、時代を超えた魅力を放ちます。

Cervelt Mens Sweater
 
 

丁寧に作られ、持続可能な方法で調達され、時代を超えた美しさを備えた贅沢なニットウェア。

 
 
 
Town Sweater - Kapeka NZ
 
Merinosilk Pocket Jacket - Kapeka NZ
 
Merinosilk Crew Neck Sweater Mens
 
Merinosilk Heli Jacket - Kapeka NZ

当社の衣類は高品質の低ミクロン繊維を特徴としており、毛玉ができにくく耐久性に優れています。

ルックを購入する

メリノシルク スプリットラップ

メリノシルク スプリットラップ

$320.87 NZD

詳細を表示
メリノシルク ライフスタイルパンツ

メリノシルク ライフスタイルパンツ

$346.96 NZD

詳細を表示

ベストセラー

 
 
 
Merinosilk V Neck Sweater - Kapeka NZ
 
 
 
Merinosilk Pocket Jacket - Kapeka NZ
 
Merinosilk Silver Fern Sweater - Kapeka NZ
 
Merinosilk Crew Neck Sweater Mens

人気のアクセサリー

 
Merinosilk Gloves - Kapeka NZ
 
Merinosilk Socks - Kapeka NZ
 
Brushed Alpaca Scarf - Kapeka NZ
 
 
 
Alpaca Cable Beanie - Kapeka NZ
 
Merino Dress Sock - Kapeka NZ
 

Kapekaの販売店を訪問する

カペカの温かさを店頭で体験してください。

専門的なサービスと完璧なフィット感があなたを待っています

kapeka physical knitwear store
new zealand knitwear wool micron count sheep
極細ミクロン、高品質繊維

ニュージーランドの繊維、スキル、ストーリーを活かした、独自のブレンドでつくる高級ニットウェアを誇りにしているカペカは、 ニュージーランドで最も経験豊富なニット職人やデザイナーが一緒につくりだしている、贅沢であるだけでなく、長い間着ることができる丈夫なニットウェアを作り続けています。

もっと詳しく知る
kapeka knitwear production sewing machine
ファーンマーク認定

ニュージーランドの国際的な商標記号であり、世界中の消費者に対する信頼の印を表しているファーンマーク(Fernmark)をカペカは誇りにしています。この商標記号が付いた製品はすべて、ニュージーランド政府からライセンスが発行されており、発行されたニュージーランド企業がFernMarkライセンスプログラムで設定された適格基準を満たしていることを示しています。

もっと詳しく知る
kapeka regenerative forest sustainable
サステナブル

カペカブレンドでポッサムの繊維を使用することで、ニュージーランドの原生林を守り、その原生林が生み出すカーボンネガティブの利益を保護しています。カペカは、自然で持続可能な繊維を倫理的にブレンドしてニットウェアを作ることに重点を置いています。地球への影響を減らすために、包装は​​最小限に抑え、製造は全てニュージーランドで行っています。

もっと詳しく知る

カペカについて学ぶ

Natural & Sustainable

ナチュラル&サステナブル

持続可能な天然繊維は、その幅広い利点が世界的に認識されるずっと前から、カペカにとって常に中心的存在でした。繊維の混合のために捕獲されたポッサムは、生態系と生物多様性に損害を与えます。 詳細はこちら >

続きを読む
Kapeka's Fernmark Certification

カペカのファーンマーク認証

カペカは、 フェルンマーク 認証。ニュージーランド政府による承認であり、製品の原産国とニュージーランドとのつながりを示す信頼の証です。

続きを読む
Decades of Expertise

数十年にわたる専門知識

当社は 22 年以上にわたり、ニュージーランド製の高級ニットウェアを作り続けています。ニュージーランドの製造業の卓越性、天然繊維、熟練したデザインを融合する機会を見出し、ピーター・ハンソンによって設立されました。

続きを読む
Find Your Perfect Fit: Where to Buy Kapeka Knitwear in New Zealand

ぴったりのサイズを見つけよう: ニュージーランドで Kapeka ニットウェアを購入できる場所

カペカニットウェアは、メリノ、ポッサム、アルパカといった高品質な天然繊維を使用し、時代を超えたスタイルと贅沢さを兼ね備えたニュージーランド製のニットウェアです。では、カペカニットウェアの品質を実際に体験できる場所はどこでしょうか?ニュージーランド各地の信頼できる取扱店をご紹介します。

続きを読む
Zero-Waste Fashion Through Whole Garment Technology

衣服全体の技術による廃棄物ゼロのファッション

創業当初から、カペカはニュージーランドで生産された天然で持続可能な繊維を優先して使用し、自社の炭素排出量削減に取り組んできました。繊維の調達から製品の梱包に至るまで、私たちは生産工程全体を意識し、地球への影響を最小限に抑えることを大切にしています。

続きを読む
Kapeka's Sponsorship and Community Involvement

カペカのスポンサーシップとコミュニティへの関与

カペカはニュージーランドスキーチームの誇りあるスポンサーであり、 国際スキーレーシングアカデミー。私たちは、ワールドカップジャイアントスラロームの最近の優勝者であるアリス・ロビンソンを特に誇りに思っています。

続きを読む
Regenerative Fibres

再生繊維

カペカでは、害獣駆除の一環として捕獲された野生のポッサムを活用し、「メリノシルク」や「マハナカシミア」といった繊維を生み出しています。この取り組みにより、自然の脅威をサステナビリティを考慮した美しいニュージーランド製ファッションへと転換しています。また、ポッサムのような天然繊維を活用することで、合成繊維の使用量を減らすことにも貢献しています。

続きを読む
The Story behind Kapeka using Possum Fur

ポッサムの繊維を使ったカペカのストーリー

コモン・ブラッシュテイル・ポッサムは、1837年にオーストラリアからニュージーランドへ毛皮取引を目的として持ち込まれました。このポッサムは、ふさふさした尾、厚い体毛、尖った鼻先、大きく尖った耳を持っています。現在では、ニュージーランドのほぼ全域に広がっています。

続きを読む
How to wash woollens

ニットウェアのお手入れに関するカペカガイド

ニットウェアのお手入れに最適な方法は何ですか? このガイドでは、 メリノウール、 カシミア、 アルパカ、さらにはセルベルトの衣類を含むすべてのニット製品のお手入れと洗濯方法について知っておくべきすべてのことを説明します。 2020 年は快適さが何よりも重要だと言っても過言ではないでしょう。これまで以上に自宅でくつろいで過ごす時間が増えたため、お気に入りのニットウェアを繰り返し着用するようになりました。そろそろ、ニットウェアに TLC を施す時期かもしれません。お気に入りのニットウェアを最高の状態に保つためのベストなお手入れ方法とちょっとしたヒントをご紹介します。

続きを読む
All You Need To Know: Merino Base Layers, Body wear and Thermals

知っておくべきことすべて: メリノ ベースレイヤー、ボディウェア、サーマル

ベースレイヤー、ボディウェア、サーマルなど、呼び方はいろいろありますが、どれもぴったりとしたレイヤーで、重いレイヤーの重さを感じることなく暖かくドライな状態をキープし、快適に動き回れるようにするための鍵となります。ここでは、メリノ ベースレイヤーを着用すべき理由(そして知っておくべきメリノの品質)、ベースレイヤーの洗濯方法、ベースレイヤーのフィット感、そしてKapeka のベースレイヤーが構造と性能の面で優れている理由についてお話しします。2020 年の冬に必要なのはこれだけです。

続きを読む